2025年盆休み13日(水曜日)4日目 佐賀県の旅
朝8時起床 冷房はまだ動いてる ポータブル電源の残量は30%まで減っている
娘も嫁もぐっすり寝れたらしい
朝飯は、呼子朝市で・・・ イカ関連ばかりだったけど 全部おいしかった
1週間ほど広島でお留守番している娘②のために娘②が大好きなスルメイカを購入
昨晩から入っていた駐車場料金500円
次の目的地は
玄海の波戸岬
玄海海中展望塔に入った
海中の中にある水族館? 自然の魚が人間を観察してるのかもしれない
クロダイやら 大きい魚も寄ってきているので ずっと見ていられる
なかなか 面白いところ
次に伊万里
道中 ドライブイン 鳥 に
有名みたいで…
アニメの聖地でもあるみたいで・・・
娘が激アツだった
自分はちゃんぽん食べて
嫁にとり飯を分けてもらった
伊万里
自分が行ってみたかったところ
この辺りは陶磁器の産地
伊万里焼が見てみたかった
娘に伊万里焼の風鈴を購入
伊万里焼の付加価値は焼き手はもちろんだけど
どちらかというと絵やデザインに価値があるのでは と感じた
中でも青木昌勝という作家さんの陶器の青は
吸い込まれるような青で 見とれてしまった
買えばよかったと後悔中・・・
16時ころに
有田温泉RVパークに到着
道中 マックスバリュで晩御飯を調達
全部Hikokiの冷蔵庫にブッコミ 受付を済ませ皆で温泉に
RVパーク利用料 2400円 温泉利用料 750円×3名
電源あり、トイレあり、おまけにジョッキのハイボールサービス
温泉 本当にぬるぬる 過去一ぬるぬる まじ危ないぬるぬる
サウナも98度と熱めで そのまま 冷泉に入る で整う・・・
まじで気持ちいい!
で、窓口でサービスのハイボールを頂き 冷房の効いたデュカトに持ち帰り
ゴクッ飲む 最高!
フロント座席を回転させ 3人テーブルを囲んで マックスバリュで購入した
寿司をつまみながら 一家団欒
iPad proでTVerでレッドカーペット見逃し配信見ながら
スピーカーはBluetoothのBOSEで
いつもの家と変わらないひと時・・・
11時就寝