2021年2月8日月曜日

 ユーノスコスモ エンジンが止まった原因

友人 やぶ君が燃料ポンプが怪しいって言っていたが

その通りだった。

いや、もっと面倒くさいかも…

例のごとく 燃料系を点検していくことに

まず、まだ燃料タンクのカプラ類は触れる状態なので カプラがちゃんと刺さっているか確認した

次に、ボンネット開けて燃料ホース系を目視

次に ヒューズボックスを開けてみる

すると 一か所切れているところ発見!

名称を見るとフュエルポンプと書いてある

やった! ヒューズ変えるだけで直るじゃん!

で、ヒューズ変えて エンジンかける

…回らない…

なんで? ってもう一度 そのヒューズを確認すると また飛んでる…

むぅ~・・

ミッション直すときに配線確認でボンネットに収まるヒューズボックス系とケーブルをいじったからなぁ・・・

トヨタ純正接点グリスにも原因があるのかな…

一回チャレンジすることに1個400円のヒューズが飛んでいく

この土日は テスターもって追跡調査やな・・・・

#JCESE #ユーノスコスモ #燃料ポンプ #取り外し #DIY #不動車 #整備 #3ローター #20B #セルが回らない #修理 #フュエルポンプ



0 件のコメント:

コメントを投稿